東進の基準は他の
予備校とは異なります!
東進は合格実績についてこう考えています。
❶
現役生のみ
現役生と高卒生は全く異なる部門であり、提供する指導内容も異なります。これら全く異なる合格実績を合算して公表することは、生徒や保護者に対して誤解を与えることと私どもは考えます。
❷
短期講習生を含まず
合格実績に短期講習生を含めるのは不適切です。短時間の講習を受けただけの合格者を実績とすることは予備校として決してあってはならないことと私どもは考えます。
東進基準(詳細)(1)現役生のみの実績で高卒生を含まない。(2)東進生としての入学手続きを行い、通期講座1講座分以上にあたる教育サービスを受けた生徒を対象とする。講習生や模試生は含まない。(3)当該年度の高3時に在籍した生徒のみを対象とし、高2以前にのみ在籍した生徒は含まない。(4)合格実績の確定は3月31日を締め切りとする。4月1日以降に判明した合格者は計上しない。
東進ネットワークの現役生のみの合同実績です。一人で複数合格した場合は、それぞれの合格者数に計上しています。