東進では、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきた実力講師による映像を活用した授業を、ネット環境があればいつでもどこでも個別受講することができます。授業は約1万種類。入門レベルから難関大受験レベルまでの12段階の難易度から自分に合ったレベルの講座を選択することができるので、生徒のレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。
一人ひとりに最適な個別合格プログラムと万全の個別サポートを徹底してくれる東進の担任は、生徒の学力をアップさせながら、モチベーションを落とすことなく志望校合格へ導きます。
POINT1
映像を活用した授業だからこそ可能な学習メリット

自分に合ったレベルからスタート
Small Step
東進の授業は、中学の復習内容を含む入門レベルから難関大受験レベルの志望校対策まで「合格に必要なすべて」を網羅しています。12段階に難易度を設定し、約1万種類の授業を映像配信しているので、自分に合ったレベルの講座からスタートし、目標に合わせて確実にステップアップできる最適な個別学習が可能です。

いつでも、どこでも学べる学習環境
Anytime, anywhere

圧倒的に高い時間効率
Time Performance
POINT2
学力アップのためのこだわりの学習コンテンツ
Feature01
受験を知り尽くした実力講師が
授業内容を担当
東進の授業を担当するのは、選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。現代文の林修先生、英語の安河内哲也先生、数学の志田晶先生、物理の苑田尚之先生など何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきた実力者が揃っています。おもしろくてやる気のでる授業は、表面的な知識や小手先のテクニックにとどまらず、本物の思考力を養います。受講する生徒のレベルや学習段階を想定して入念にシミュレーションし、つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知しているので、わかりやすいのは当たり前、「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」という重要ポイントをじっくり解説します。
Feature02
授業を理解し、定着させる仕組み
授業を受けたままでは学力は定着しません。学習したことを確実に定着させるために東進では、毎回の授業後に必ずオンラインで10分~30分の「確認テスト」を行います。基本的知識や解いた問題の類題を中心に出題され、テストに合格しなければ次の授業に進めません。不合格なら再度確認テストを行います。
毎回の確認テストに加え、講座の全範囲を受講した後には実戦形式で解く「講座修了判定テスト」を行うことで学習したことを確実に定着させ自分のものにすることができます。

Feature03
模試の振り返りを元に
次の学習計画を立てる
東進模試
「東進模試」は学力を測るだけではなく、学力を伸ばすという視点で制作されています。絶対評価と相対評価の2つの分析から成績を検証するので、定期的に模試を受験することで偏差値を用いた合格判定だけでなく、志望校レベルとの学力差や前回受験時からの学力の伸びが明示され合格までに何をすべきかが明確にわかります。
詳細なWEB成績表
WEB成績表は受験日から最短4日後に返却されるため、受験した際の記憶が鮮明なうちに振り返りと次の学習計画を立てることができます。全科目全設問において、どの単元・ジャンルからの出題なのか、受験者全体の正答率がわかるので弱点分野の把握や、どの科目で何点伸ばすためには、どの設問を正解する必要があるかシミュレーションもできます。
合格指導解説授業
また受験後に実施される「合格指導解説授業」は大問別に受講可能なため、解けなかった問題を着実に理解することができます。
東進では、生徒の受講履歴、テスト履歴などすべての学習情報をシステム連携し、学習コンテンツと指導力を日々アップデートしています。

POINT3
一人ひとりを大切にした万全の個別サポート
Feature01
目標達成に向け一人ひとりに
「合格設計図」を作成
東進では、担任による合格指導面談で最適な学習方法をアドバイスします。のべ100万人以上の学習履歴・成績推移、入試結果などのデータベースを基に、生徒一人ひとりに合わせた学習計画、サポートを行っています。

担任は面談を通して、入試本番から逆算した長期・中期・短期の学習を計画した「合格設計図」を作成し、部活や学校行事と両立しながら学習を進めていく方法を一緒に考えます。
学習計画は、合格した先輩の学習履歴や成績を徹底分析したデータに基づき、志望校レベルと受験科目、入試本番までの残り時間を考慮した学習推奨スケジュールを参考に作成します。合格に必要な「何をいつまでに、どれくらい学習すべきか」が明確にわかることが特長です。
学習状況の確認は担任助手が中心となり行います。担任助手の多くは東進で志望校合格を果たした頼れる先輩たちです。日々の学習の計画を立て実行する習慣を身に着けることで学習量が引き上がり、目標達成の喜びを一緒に分かち合うことで生徒のやる気を高めています。

Feature02
一人ひとりに最適な
個別合格プログラム
限られた時間の中で現役合格するためには早期に入試科目を修了し、志望校に的を絞った演習にどれだけ時間を費やせるかが大切です。
「のべ100万人の東進生の学習データ」「190大学の過去問データベース」「一人ひとりの学習履歴」をAIが診断し、生徒の実力に合わせた演習すべき問題が抽出されます。
苦手分野を克服する演習や、志望校の入試傾向に狙いを絞った演習を行い、受験に挑めるよう個別合格プログラムを作成します。


Feature03
一人ひとりの学習履歴の管理と
保護者との連携
東進では、学習管理システムにより受講状況や模試の結果などの学習履歴や登校状況を生徒・保護者・東進で共有しています。
生徒本人が利用できるのはもちろんのこと、担任・担任助手はこのシステムを活用して生徒一人ひとりの状況を正しく把握することで課題にいち早く気づき的確なアドバイスを行っています。
また、志望校合格のためには保護者との連携が重要であると考えています。この学習管理システムにより、保護者の方も日々の学習状況や学習計画を随時確認できるため子どもたちの努力を見逃すことがありません。パソコンでの閲覧のほか、スマートフォンやタブレットもご利用いただけます。
